120件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

寄居町議会 2020-09-10 09月10日-04号

第6次産業の育成とその拠点にしたいというのと、折原地区活性化を図ってこの事業を進めていきたいんだということで、この事業が始まり、この事業絵本森構想の中の一つの施設として位置づけられてきたわけですけれども、絵本森構想が挫折しまして、現在の施設としては不十分じゃないかというふうに思うわけです。現在、加工の件数を見ても、先細りの状況にあるわけですね。

寄居町議会 2020-09-03 09月03日-03号

前置きが長くなりましたが、そこで、町、教育委員会から、鉢形折原地区に対してそのようなことを、地元住民、またはPTAを通して保護者等に連絡をしていくと、どうですかというふうな気構えはございますかね。 ○峯岸克明議長 教育総務課長。 ◎黒瀬和俊教育総務課長 いろいろな学校について、折原小学校では児童数が減少している、確かに、事実でございます。 

寄居町議会 2020-03-16 03月16日-05号

アグリン館折原地区活力活性化をもたらそうということで1億4,000万円以上かけてこの建物ができました。年間約800万円ぐらいの管理費を投入しながら現在に至っているわけですが、所信表明にも載ってないし、ジュースの継続も載ってないし、特産品にも載ってないので、ずっと前に交付金で建てたので、ひもつきで建てた建物なんですよと。管理者制度でやっているので、これは廃止できないと。

寄居町議会 2020-02-27 02月27日-01号

各会場の参加人数は、市街地地区が16人、西部地区が10人、桜沢地区が10人、折原地区が11人、鉢形地区が18人、男衾地区が18人、用土地区が28人、全地区を対象とした中央公民館が20人となっており、全体で延べ131人のご参加をいただきました。 説明会において実施したアンケート及び皆様から頂いたご意見を踏まえ、アクションプランを策定してまいりたいと考えております。 

寄居町議会 2019-09-03 09月03日-01号

農業集落排水事業は、農業用用排水水質保全農村生活環境整備を推進するため、今市地区用土中央地区折原地区の3地区において実施しています。30年度末の整備戸数は、今市が241戸、用土中央が310戸、折原が271戸で、3地区合計では822戸となりました。 施設維持管理事業については、各地区施設において、機器類等の交換を行い、施設安定稼働に努めました。 

寄居町議会 2019-03-14 03月14日-06号

しかしながら、その減っていくタイミングを少しでも平行線に戻すような努力をするのには、一般質問でもちょっと言わせてもらいましたが、鉢形折原地区この開発住宅、移住・定住促進を図らなければ、人口が減る一方ですよ。 男衾駅前広場をつくったりエレベーターをやったり、または市街地については寄居町の駅前開発するんだというふうなことで、かなり総合振興計画に基づいてやっております。

寄居町議会 2019-03-08 03月08日-04号

城南中学校も、当然、小学校6年生を卒業すると城南中学校に行くということは、鉢形地区においても、折原地区においても当然のことだというふうな感覚で私はいると思うんです。答弁ですと、取り組んでいると、一貫教育は。また、中で管理計画において進めるというふうなことですが、もう既に折原小学校等は1学年が10人平均というふうな学校になっております。

寄居町議会 2017-12-21 12月21日-03号

担当課長より補正内容について説明を受けた後、審査に入り、今市折原地区施設維持見通しについて、農業集落排水施設修繕工事内容及び脱臭装置補償期間について等の質疑があり、審査の結果、本委員会では原案どおり可決すべきものと議決されました。 以上でございます。 ○佐藤理美議長 これより委員長報告に対する質疑を行います。 委員長に対して質疑のある方は申し出を願います。 大澤議員

寄居町議会 2017-09-27 09月27日-05号

担当課長より補正内容について説明を受けた後、審査に入り、折原地区新規加入者数について、経年による今後の修繕見通しについての質疑があり、審査の結果、本委員会では原案どおり可決すべきものと議決されました。 以上です。 ○佐藤理美議長 これより委員長報告に対する質疑を行います。 委員長に対して質疑のある方は申し出を願います。 大澤議員。 ◆2番(大澤博議員) 2番、大澤です。 1点、質問します。 

寄居町議会 2017-09-15 09月15日-04号

折原地区接続率、71.1%まで伸びてきたということでございます。 以前、町のほうでアンケートを行いまして、一番多かったのが「現在の排水状況に不満を感じていない」というのと、もう一点、「業者に頼んであるのだけれども、まだつなげてもらっていない」という2点が一番多かったかと記憶をしているところでございます。 

寄居町議会 2017-09-14 09月14日-03号

成果説明書68ページでございますけれども、農用地利用権設定奨励金、それから機構集積協力金、それからもう1点が、農地の貸し借りの関係で、町で以前基準がございまして、5反以上ないと借りられない、それから折原地区では3反以上でないとというようなものがございましたけれども、その辺について伺います。 まず、第1の農用地利用権設定奨励金、8名、7.89ヘクタール、171万4,000円。

寄居町議会 2017-09-05 09月05日-01号

近年のアライグマ急増理由及びほかの動物が増加していない理由等について、秩父・児玉郡内でのアライグマ、ハクビシンの増加及び今後の対策について、地域的な取り組みの考え及び関係課の連携について、捕獲を委託している猟友会会員の現状及び通報の対応について、イノシシの通報件数西部折原地区で増加している理由及び事業予算について、有害鳥獣捕獲・駆除の委託内容及び農産物被害の算出について、野生鳥獣が近づきにくい